top of page
チームで診る
アドバイザーの方々は直接お客様に指導するのではなく、
私に指導して頂けるシステムです。お客様が抱えるお悩みの解決のために私がアドバイザーに相談し、アドバイスして頂いた内容をお客様に還元させて頂きます。
パーソナルジムでありながら多職種で関わらさせて
頂くことが当ジムの最大の強みであります。
チームの紹介
井村 洋之(代表)
理学療法士
自己紹介は「こちら」も
心臓リハビリテーション指導士
3学会合同呼吸療法認定士
NST(栄養サポートチーム)専門療法士
プロパーソナルトレーナーBODYMAKE検定2級
日本心電学会心電図検定3級
新潟県清酒達人検定 銅
井村 恵(アドバイザー)
看護師
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師
新潟県には8名しかいない「脳卒中リハビリテーション看護認定看護師」です。下越地区には2名しかいないうちの1名です。総合病院のICU(集中治療室)で主任として勤務していた経験もあり、脳卒中以外にも幅広く疾患の特性を理解しています。
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師として脳卒中の予防、つまり生活習慣病に対する知識も深く、実際に患者様に指導されてきた経験もあり当ジムには欠かせない存在です。
[執筆]
・BRAIN NURSINGブレインナーシングvol35/2019/March:実践報告「多職種連携により人工呼吸器離脱が成功した症例から学ぶ病棟看護師の意識の変化」:メディカ出版
・脳の看護実践 現場の実践事例と看護師の役割 Volume.2 Number.1,6・7月号:2016「頭蓋内圧・灌流圧の管理と意識レベル」
笹川 健吾(アドバイザー)
理学療法士
主に「姿勢」や歩行などの「動作」を撮影し、その画像や動画からお体のどこに問題があるのかを分析してもらう形で協力を頂いております。これらを「姿勢分析」「動作分析」と呼び理学療法士の専門的な技術の一つとなります。笹川先生ご自身は大阪の大学で勤務されながらも、この姿勢・動作分析を用いてオンラインでの運動指導やセミナー、出張コンディショニング修正などを行う個人事業も行っております。詳細は下記リンクよりホームページをご覧ください。
大阪芸術大学グループ 講師
医学博士(新潟大学大学院・解剖学分野)
認定理学療法士(運動器)
入谷式足底板上級2ndセミナー修了
ボバースinfomation course 修了
MOVE and POSTURE REPORT代表
※画像かあるいは「こちら」をクリックして頂けるとHPに移ります。オンラインでのサービスもありますので一度ご覧頂けると幸いです。
遠藤 沙保里(アドバイザー)
管理栄養士
NST専門療法士
NST専門療法士の資格も持ち、実際に病院ではNST(栄養サポートチーム)として働かれておりました。栄養サポートチーム とは職種の壁を越え、栄養サポートを行う多職種の集団とされており臨床的には主治医以外の医師や看護師、管理栄養士などが栄養面に関してサポートを行います。これは考えが偏らないように多角的な視点を持って治療を行うために必要なものです。またどこの病院にもあるものではなく、特定の条件をクリアした病院に存在できるチームであり特別なものです。そんなNSTで専従として働いていた遠藤先生の栄養指導是非ご活用ください。
アドバイザーですが直接指導を受けることも可能です。
※画像をクリックして頂けると栄養指導予約のページに移ります。もしくは「こちら」をクリックしてください。
豊川 聖子(アドバイザー)
看護師
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師
高知県の総合病院にて認定看護師として勤務された経験がありましたが、現在は子育てに奮闘中。元々病院勤務時代は精力的に活動され知識も深く、実際の経験も豊富です。子供のために健康な食事にも意識が向き、脳卒中リハビリテーション看護認定看護師としての知識も合わさったことで知識の幅が広くなったとのことです。
現在新潟県外にいますので、オンラインにて相談を受け付けることが可能です。脳卒中や生活習慣病に関することはもちろん、認定看護師として看護師のキャリア相談なども受けることも可能です。それ以外にも様々相談されたいことがあれば、お時間の許す限りどうぞ!!
こちらの有料のオンライン相談からご予約ください。
【執筆】
・脳の看護実践 Volume.2 Number.3「意識障害患者の経腸栄養」,2016,10・11月号,日総研
黄 幸世子(アドバイザー)
助産師
「あんうぇい助産院」を営み日本にて活動されていましたが、現在ドイツのフランクフルトにて活躍中です。日本に滞在していた際には、うちの奥さんが大変お世話になりました。施術を受ける前と後では全然母乳の状態が変わっていました。乳腺炎の予防にも大事で、出ないからミルクでいいかとは安直には思っていはいけないんですね。母乳ケアって大事なんですね〜。この度、アドバイザーとして協力頂けることになりました。モニターのお客様からお子様の相談を受けることもありました。成人の場合では幅広くある程度はお答えできますが、赤ちゃんとなると全然私は分かりません。そんな時に相談させて頂けることになりました。 先生の施術を受けることは難しいですが、育児相談に関してはZOOMによるオンラインにて直接黄先生に相談させて頂くことも可能です。「こちら」をクリックしてHPもご覧になり、予約もHPからお申し込みください。赤ちゃんに関して現役で働いているプロに相談したい、相談したいこといっぱいあるけど外出できない方、是非オンライン相談ご活用ください。あんうぇい助産院 代表
bottom of page